×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
始めての探索紀行は「大阪造幣局・桜の通り抜け」でした。
あれから1年
再び桜の季節がやって参りました。
途中、生活上の誤算で起業は果たせなかったのですが、また今年も出来る範囲でいろいろ廻ってみたいと思います。
今年の「大阪造幣局・桜の通り抜け」は、
4月14日(木曜日)から4月20日(水曜日)までの7日間で
平日は午前10時から午後5時まで、
土曜日・日曜日は午前9時から午後5時まで、というふうに予定されています。
アクセスマップ ←ここクリック
桜の通り抜けイラストマップ ←ここクリック
始めての「桜の通り抜け」は「入場料っているのかなぁ?」って感じで
恐る恐る「南門」辺りまで行くと、後ろからの人ごみに押され、警備員の誘導もあってすんなり入れてしまいました。
無料ということで2度行って来ました。
中に入ると直ぐに2方向か3方向に別れます。
観たい桜を事前に決めていたなら、進む方向によっては見れなくなる可能性もあるかも知れません。
また、記念貨幣を購入するなら左側の通路を進むべきです。
この辺りはまだ進む通路を換える事も出来ますが、
旧正門を観るため右側を通るか、左側を通るかによって観れるものも多少変ってしまいます。
たしか、「旧正門」側を通ると「花の里塚」は見れなかったのでは…
もしかしたら、「創業当時のガス燈」も観れなかったかも…です。
出口は「北門」ですが、そこから出ずに河方向の「桜門」から出ると沢山の露店が並んでいます。
全国から寄って来たのでは…というほど色々な珍しい露店もあります。
ブラブラ見て歩くだけでも楽しく和ませてくれます。
この人たちはきっと桜の開花にあわせて九州からず~っと北上するに違いないと、その光景を想像すると
映画の「寅さん」の様な、良き昭和の風景を思い出してしまいます。
露店をどんどん進むと元の「南門」近くに戻ります。
また、大阪城方面に通ずる橋を渡ると、上から桜並木やずらっと並ぶ露店を見ることが出来ます。
今年は一日中という訳にはいきませんが回数的には何度か行けるので、昼間の通り抜け・夜の露店という具合に分けて廻る事になりそうです。
独立行政法人 造幣局 のホームページ ←ここクリック
4月14日(木)
本日「大阪造幣局・桜の通り抜け」が始まりました!
でも今週は行けそうにもありません…
実は幾つかの通販を利用して今週はお留守番をしなくてはいけません。
来週月曜日に期待です。
と、いうことで…
家の近所のサクラを観てきました!
お昼間は平日でも人が多かったです。夜は、今年はボンボリ?ちょうちん?等の灯りは設置されていなくて真っ暗でちょっと残念…。
ですが、実は…
うちの窓からも立派なサクラが見えるのです~!!
こちらは外灯があるので夜もサクラが観れます。
しかも、明々としたライトアップではなく、ぼんやりした外灯に照らされるサクラは幽玄の美という様で魅せてくれるのですぅ~!!
あれから1年
再び桜の季節がやって参りました。
途中、生活上の誤算で起業は果たせなかったのですが、また今年も出来る範囲でいろいろ廻ってみたいと思います。
今年の「大阪造幣局・桜の通り抜け」は、
4月14日(木曜日)から4月20日(水曜日)までの7日間で
平日は午前10時から午後5時まで、
土曜日・日曜日は午前9時から午後5時まで、というふうに予定されています。
アクセスマップ ←ここクリック
桜の通り抜けイラストマップ ←ここクリック
始めての「桜の通り抜け」は「入場料っているのかなぁ?」って感じで
恐る恐る「南門」辺りまで行くと、後ろからの人ごみに押され、警備員の誘導もあってすんなり入れてしまいました。
無料ということで2度行って来ました。
中に入ると直ぐに2方向か3方向に別れます。
観たい桜を事前に決めていたなら、進む方向によっては見れなくなる可能性もあるかも知れません。
また、記念貨幣を購入するなら左側の通路を進むべきです。
この辺りはまだ進む通路を換える事も出来ますが、
旧正門を観るため右側を通るか、左側を通るかによって観れるものも多少変ってしまいます。
たしか、「旧正門」側を通ると「花の里塚」は見れなかったのでは…
もしかしたら、「創業当時のガス燈」も観れなかったかも…です。
出口は「北門」ですが、そこから出ずに河方向の「桜門」から出ると沢山の露店が並んでいます。
全国から寄って来たのでは…というほど色々な珍しい露店もあります。
ブラブラ見て歩くだけでも楽しく和ませてくれます。
この人たちはきっと桜の開花にあわせて九州からず~っと北上するに違いないと、その光景を想像すると
映画の「寅さん」の様な、良き昭和の風景を思い出してしまいます。
露店をどんどん進むと元の「南門」近くに戻ります。
また、大阪城方面に通ずる橋を渡ると、上から桜並木やずらっと並ぶ露店を見ることが出来ます。
今年は一日中という訳にはいきませんが回数的には何度か行けるので、昼間の通り抜け・夜の露店という具合に分けて廻る事になりそうです。
独立行政法人 造幣局 のホームページ ←ここクリック
4月14日(木)
本日「大阪造幣局・桜の通り抜け」が始まりました!
でも今週は行けそうにもありません…
実は幾つかの通販を利用して今週はお留守番をしなくてはいけません。
来週月曜日に期待です。
と、いうことで…
家の近所のサクラを観てきました!
お昼間は平日でも人が多かったです。夜は、今年はボンボリ?ちょうちん?等の灯りは設置されていなくて真っ暗でちょっと残念…。
ですが、実は…
うちの窓からも立派なサクラが見えるのです~!!
こちらは外灯があるので夜もサクラが観れます。
しかも、明々としたライトアップではなく、ぼんやりした外灯に照らされるサクラは幽玄の美という様で魅せてくれるのですぅ~!!
PR
この記事にコメントする
地域情報ブログのご案内
どこか行きたいけど中々行けない…という方はこちらの旅ブログをご覧下さい。
お祭り動画などもあります。
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
旅紀行や、私的視点になりますが興味のある地域…
気になる品々などをご紹介。
お祭り動画などもあります。
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
旅紀行や、私的視点になりますが興味のある地域…
気になる品々などをご紹介。
訪問者(総数)