忍者ブログ
[97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前記事にした「野崎街道」ですが、それはワタクシ個人の通称で、本筋はまた別に存在することをお伝えします。
というかワタクシの場合、地図や資料を基に探すのではなく「もしかしたらこの道は旧街道かな?」という偶然から、そこを起点に東西南北当時の人々の気持ちになって巡り始めるのです。
したがって名前も名所も偶然見つけたものだったり、ついでに立ち寄ったであろう名所という本筋からはずれた場所も巡ったりで、またそこから新たな出発点になっていったりもするのです。
「熊野街道巡り」の記事でおわかりのように、街道からはずれいつのまにかまた戻って…という他の一般的な熊野街道記事とはちょっと違った感じに仕上がっています。

今回の「野崎街道」は石碑も残る確実なものですがネット検索で発見しただけで実際その場所に訪れたことはありません。
石碑は今福南2丁目1という今福小学校の直ぐ脇にあるようです。
地図で確認すると寝屋川のすぐ近くにあり、多分この辺りから船や歩きで野崎へ向かったと思いますが自分の思っていたコースではなく、徳庵を通るちょっと遠回りのコースらしいのでその辺りはまた次の機会に調べたいと思います。

今回紹介する旧街道はその反対方向の京橋方面へのアクセスになります。
今福小学校から北西にのびた一方通行を進み、信号を突き抜けると直ぐ城東今福西郵便局があり、それを左に曲がると急に坂道になります。近くには何かの祠もあったと記憶してますが、ここから東西という昔の目印だったかも知れません。
その東西にのびる道は以前大阪城方面からの帰路によく使っていた近通であり「旧街道かも?」と思っていた所で、東側から来るとよく分かるのですが、いままでほぼ平地を走っていたのが今福西郵便局を過ぎると急に「堤」になっているのです。
「堤」をとにかく真っ直ぐ真っ直ぐ京橋を越えてしばらく進むと片町付近で「のだばし」という石碑にたどり着きます。
昔なら当然ここから大阪城は丸見えで急ぎ足になっていたかも…


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
地域情報ブログのご案内
どこか行きたいけど中々行けない…という方はこちらの旅ブログをご覧下さい。
お祭り動画などもあります。

のんびりプチ旅紀行

交通網など旅に役立つ検索情報…
旅紀行や、私的視点になりますが興味のある地域…
気になる品々などをご紹介。
電脳はうす.道楽百科
ハンドルネーム:
青丹吉(あをによし)
趣味:
多趣味なのでカテゴリをご覧下さい。
にほんブログ村 その他趣味ブログへ

訪問者(総数)
Copyright © 電脳はうす.道楽百科 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]